トップ
>
くりかへし/\
ふりがな文庫
“くりかへし/\”の漢字の書き方と例文
語句
割合
繰返々々
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
繰返々々
(逆引き)
御助け下されるのみならず
往々
(
ゆく/\
)
身
(
み
)
の
落付
(
おちつき
)
まで御世話下さるとは誠に
冥加
(
みやうが
)
至極
(
しごく
)
有難き仕合なりと
繰返々々
(
くりかへし/\
)
夫婦の者は
伏拜
(
ふしをが
)
み
嬉
(
うれ
)
し涙に
咽
(
くれ
)
たりけり是より半四郎は國元へ出立の
用意
(
ようい
)
に及び
日々
(
ひゞ
)
土産
(
みやげ
)
など調へしが
彌々
(
いよ/\
)
明日は出立せんと
別
(
わか
)
れを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
くりかへし/\(繰返々々)の例文をもっと
(1作品)
見る