“ぎをんしやうじや”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ギヲンシヤウジヤ
語句割合
祇園精舎66.7%
祇園精舍33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一面この特性あるを許すとせんも、他面悲哀厭世の特質を看過するを得べきか。祇園精舎ぎをんしやうじやの鐘の音に人生の無常を観ぜし当年の鎌倉武士、足利あしかゞ時代の国民は如何いかさまにか之れを解すべき。
国民性と文学 (新字旧仮名) / 綱島梁川(著)
祇園精舎ぎをんしやうじやの鐘の声、諸行しよぎやう無常の響あり。娑羅しやら双樹の花の色、盛者じやうしや必衰のことわりをあらはす。おごれる人も久しからず。たゞ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂には亡びぬ。ひとへに風の前のちりにおなじ。
祇園精舍ぎをんしやうじやの鐘の聲、浮屠氏ふとしは聞きて寂滅爲樂の響なりといふべきが、待宵まつよひには情人が何と聞くらむ。
柵草紙の山房論文 (旧字旧仮名) / 森鴎外(著)