トップ
>
きんざんじ
ふりがな文庫
“きんざんじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
経山寺
50.0%
金山寺
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
経山寺
(逆引き)
仏鑑禅師
(
ぶつかんぜんじ
)
(聖一国師とおくり名す、東福寺の開山国師号の始祖)
博多
(
はかた
)
に住玉ひたる
跡
(
あと
)
の地中より掘いだしたる石に 菅神の
灵
(
れい
)
唐土
(
もろこし
)
へ渡り玉ひて
経山寺
(
きんざんじ
)
の
無準禅師
(
むじゆんぜんじ
)
に(聖一国師の師なり)法を
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
仏鑑禅師
(
ぶつかんぜんじ
)
(聖一国師とおくり名す、東福寺の開山国師号の始祖)
博多
(
はかた
)
に住玉ひたる
跡
(
あと
)
の地中より掘いだしたる石に 菅神の
灵
(
れい
)
唐土
(
もろこし
)
へ渡り玉ひて
経山寺
(
きんざんじ
)
の
無準禅師
(
むじゆんぜんじ
)
に(聖一国師の師なり)法を
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
きんざんじ(経山寺)の例文をもっと
(2作品)
見る
金山寺
(逆引き)
その日は
英烈竜王
(
りゅうおう
)
の
生日
(
えんにち
)
であった。許宣は
金山寺
(
きんざんじ
)
へ焼香に往きたいと思って再三白娘子に同行を勧めたが白娘子は往かなかった。
蛇性の婬 :雷峰怪蹟
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
「
潤州
(
じゅんしゅう
)
の
張氏
(
ちょうし
)
の家にあるのです。
金山寺
(
きんざんじ
)
へでも行った時に、門を
叩
(
たた
)
いてご
覧
(
らん
)
なさい。
私
(
わたし
)
が紹介状を書いて上げます」
秋山図
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
きんざんじ(金山寺)の例文をもっと
(2作品)
見る