トップ
>
うるそ
ふりがな文庫
“うるそ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
五月蠅
40.0%
煩
40.0%
可煩
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
五月蠅
(逆引き)
「こんなもの、
五月蠅
(
うるそ
)
うてしょうがないが。」
南北
(新字新仮名)
/
横光利一
(著)
うるそ(五月蠅)の例文をもっと
(2作品)
見る
煩
(逆引き)
師匠は、(二人きりで行ったりしますと、人の口が
煩
(
うるそ
)
う御座いますよ)
ながうた勧進帳:(稽古屋殺人事件)
(新字新仮名)
/
酒井嘉七
(著)
うるそ(煩)の例文をもっと
(2作品)
見る
可煩
(逆引き)
まあさぞお
草臥
(
くたびれ
)
なさいまして、お眠うもございましょうし、お
可煩
(
うるそ
)
うございましょうのに、つい御言葉に甘えまして、飛んだ失礼を致しました。
湯女の魂
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
うるそ(可煩)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
うるさ
うるせ
わづらは
わづらはし
うるさい
うるさく
ごがつばえ
さばえ
さばへ
せから