トップ
>
いちにげん
ふりがな文庫
“いちにげん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
一二言
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一二言
(逆引き)
それで肝心の話は
一二言
(
いちにげん
)
で
已
(
や
)
めて、あとは色々な雑談に時を過ごすうちに酒が出た。三千代が徳利の
尻
(
しり
)
を持って御酌をした。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
父
(
ちゝ
)
は
乾
(
かは
)
いた
会話
(
くわいわ
)
に
色彩
(
しきさい
)
を
添
(
そ
)
へるため、やがて
好
(
す
)
きな方面の問題に
触
(
ふ
)
れて見た。所が
一二言
(
いちにげん
)
で、高木はさう云ふ
事
(
こと
)
に
丸
(
まる
)
で無頓着な男であるといふ事が
分
(
わか
)
つた。
父
(
ちゝ
)
は老巧の
人
(
ひと
)
だから、すぐ退却した。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
ところが
一二言
(
いちにげん
)
で、高木はそう云う事にまるで
無頓着
(
むとんじゃく
)
な男であるという事が分った。父は老巧の人だから、すぐ退却した。けれども双方に安全な領分に帰ると、双方共に談話の意味を感じなかった。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
いちにげん(一二言)の例文をもっと
(2作品)
見る