トップ
>
あんねいちつじょ
ふりがな文庫
“あんねいちつじょ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
安寧秩序
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
安寧秩序
(逆引き)
第五十九条 裁判ノ
対審
(
たいしん
)
判決ハ
之
(
これ
)
ヲ公開ス但シ
安寧秩序
(
あんねいちつじょ
)
又ハ風俗ヲ害スルノ
虞
(
おそれ
)
アルトキハ法律ニ
依
(
よ
)
リ又ハ裁判所ノ決議ヲ
以
(
もっ
)
テ
対審
(
たいしん
)
ノ公開ヲ
停
(
とど
)
ムルコトヲ
得
(
う
)
大日本帝国憲法
(旧字旧仮名)
/
日本国
(著)
第九条 天皇ハ法律ヲ執行スル
為
(
ため
)
ニ又ハ公共ノ
安寧秩序
(
あんねいちつじょ
)
ヲ保持シ及臣民ノ幸福ヲ増進スル
為
(
ため
)
ニ必要ナル命令ヲ
発
(
はっ
)
シ又ハ
発
(
はっ
)
セシム但シ命令ヲ
以
(
もっ
)
テ法律ヲ変更スルコトヲ得ス
大日本帝国憲法
(旧字旧仮名)
/
日本国
(著)
第二十八条 日本臣民ハ
安寧秩序
(
あんねいちつじょ
)
ヲ
妨
(
さまた
)
ケス及臣民タルノ義務ニ
背
(
そむ
)
カサル
限
(
かぎり
)
ニ
於
(
おい
)
テ信教ノ自由ヲ
有
(
ゆう
)
ス
大日本帝国憲法
(旧字旧仮名)
/
日本国
(著)
あんねいちつじょ(安寧秩序)の例文をもっと
(1作品)
見る