“あといり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
後妻50.0%
後夫50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
骨の髄から賭事好ばくちずきのお艶の本心であったらしく、あらん限りの手管で伊兵衛を綾なして首尾よく蔵元屋の後妻あといりに坐ると間もなく
その上に、これも松倉どんから聞いた話じゃが、あの蔵元屋の後妻あといりが野西の尻に付いて、場所もあろうに大目付の役宅へシャシャバリ出て
「ふうむ。そのお島どんと、今の後妻あといりのおつやどんとの仲はドゲナ模様か、御存じありますまいなあ」
代々木の山の中に、最早くさりかけて、両眼はからすにつゝかれ、空洞うろになって居たそうだ。原因は分らぬが、彦さんの実父は養子で、彦さんの母に追出され、今のおやじ後夫あといりと云う事であった。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)