トップ
>
あつげしょう
ふりがな文庫
“あつげしょう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
厚化粧
80.0%
濃化粧
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
厚化粧
(逆引き)
なお一般に顔の
粧
(
よそお
)
いに関しては、薄化粧が「いき」の表現と考えられる。江戸時代には京阪の女は濃艶な
厚化粧
(
あつげしょう
)
を施したが、江戸ではそれを野暮と
卑
(
いや
)
しんだ。
「いき」の構造
(新字新仮名)
/
九鬼周造
(著)
浅黄繻子
(
あさぎじゅす
)
の
裃
(
かみしも
)
に
厚化粧
(
あつげしょう
)
をした嵐粂吉になってみるのも面白いかも知れない。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
あつげしょう(厚化粧)の例文をもっと
(4作品)
見る
濃化粧
(逆引き)
髪の形が余り
突飛
(
とっぴ
)
だったので、よく記憶しているが、二十二三に見える
縁
(
ふち
)
なし眼鏡をかけた
濃化粧
(
あつげしょう
)
の異様な娘さんで、通りかかったのは二時少し過ぎであった。
悪霊
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
あつげしょう(濃化粧)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あつげしやう
あつげしよう
こいげしょう