トップ
>
『研堂釣規』
ふりがな文庫
『
研堂釣規
(
けんどうちょうき
)
』
人は、遊ばんが為めに職業に勉むるに非ず、職業に勉めしが為めに遊ぶなり。釣遊に、前後軽重の分別有るを要す。 日曜一日の休暇は、其の前六日間職業に勉めし賞与にして、其の後六日間の予備に非ず。若し、未だ勤苦せざるに、先づ休養を名として釣遊に耽らば …
著者
石井研堂
ジャンル
芸術・美術 > スポーツ・体育 > 釣魚 遊猟
文字種別
新字旧仮名
読書目安時間
約2分(500文字/分)
朗読目安時間
約4分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
徒
(
ただ
)
吾輩
(
ごはい
)
竿
(
かん
)
須
(
もち
)
基
(
もとい
)
况
(
ま
)
鈎
(
はり
)
如
(
し
)
弛
(
ゆる
)
早緒
(
はやお
)
暢情
(
ちょうじょう
)
汚池
(
おち
)
疑弐
(
ぎじ
)
真訣
(
しんけつ
)
勧
(
すす
)
素
(
もと
)
至廉
(
しれん
)
興趣
(
きょうしゅ
)
釘
(
くぎ
)
釣遊
(
ちょうゆう
)
勉
(
つと
)
不廉
(
ふれん
)