トップ
>
『海妖』
ふりがな文庫
『
海妖
(
かいよう
)
』
有名な巴里の新聞マタン紙の創設者の一人に、アルフレッド・エドワルドという富豪がある。マタン紙は、今では相当古く、その言論など世界的に権威あるものだが、エドワルド氏は、創業当時から莫大な出資をして、この事件のあった一九一一年の頃は、重要株主と …
著者
牧逸馬
初出
「中央公論 第四十五年第九號五百十二號」中央公論社、1930(昭和5)年9月1日
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約33分(500文字/分)
朗読目安時間
約55分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
眩暈
(
よい
)
露
(
ば
)
常態
(
ノウマル
)
黒々
(
まっくろ
)
私
(
ひそ
)
船窓
(
ケエスメント
)
檣
(
マスト
)
船室
(
キャビン
)
短艇
(
ボウト
)
架床
(
バンク
)
卓子
(
テエブル
)
初
(
そ
)
枕頭
(
まくらもと
)
三鞭
(
シャンペン
)
波斯
(
ペルシャ
)
扉
(
ドア
)
和蘭
(
オランダ
)
磅
(
ポンド
)
繋栓
(
ピン
)
円帆
(
スパア
)
艙底
(
ホウルド
)
傭船
(
チャアタア
)
偶神
(
アイドル
)