トップ
>
『のら犬』
ふりがな文庫
『
のら犬
(
のらいぬ
)
』
常念御坊は、碁がなによりもすきでした。きょうも、となり村の檀家へ法事でよばれてきて、お昼すぎから碁をうちつづけ、日がかげってきたので、びっくりしてこしをあげました。 「まあ、いいじゃありませんか。これからでは、とちゅうで夜になってしまいます …
著者
新美南吉
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
初出
「赤い鳥」1932(昭和7)年5月号
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約7分(500文字/分)
朗読目安時間
約12分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
尺
(
じゃく
)
本堂
(
ほんどう
)
御坊
(
ごぼう
)
鐘楼
(
しょうろう
)
鐘
(
かね
)
舌
(
した
)
碁
(
ご
)
法事
(
ほうじ
)
正観
(
しょうかん
)
檀家
(
だんか
)
丁
(
ちょう
)
庫裡
(
くり
)
峠
(
とうげ
)
岡
(
おか
)
小僧
(
こぞう
)
坊
(
ぼう
)
和尚
(
おしょう
)