トップ
>
黙然
>
だんま
ふりがな文庫
“
黙然
(
だんま
)” の例文
旧字:
默然
支
(
つ
)
いて
突立
(
つッた
)
ったその三味線を、次の
室
(
ま
)
の暗い方へ
密
(
そっ
)
と
押遣
(
おしや
)
って、がっくりと筋が
萎
(
な
)
えた風に、折重なるまで
摺寄
(
すりよ
)
りながら、
黙然
(
だんま
)
りで、
燈
(
ともしび
)
の影に水のごとく
打揺
(
うちゆら
)
ぐ、お三重の背中を
擦
(
さす
)
っていた。
歌行灯
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
黙
常用漢字
中学
部首:⿊
15画
然
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“黙然”で始まる語句
黙然人
黙然坊