トップ
>
黒奉書
>
くろほうしょ
ふりがな文庫
“
黒奉書
(
くろほうしょ
)” の例文
形のよい編笠に、
黒奉書
(
くろほうしょ
)
の
袷
(
あわせ
)
を着ている。スラリとした中肉に、
袷
(
あわせ
)
の
肌着
(
はだつ
)
きがよく、腰には落し目に差した
蝋消
(
ろうけし
)
の大小、
素足
(
すあし
)
に草履、編笠をうつ向き加減に、女の言葉を聞いていた。
鳴門秘帖:04 船路の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
奉
常用漢字
中学
部首:⼤
8画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
“黒”で始まる語句
黒
黒子
黒繻子
黒人
黒煙
黒白
黒雲
黒檀
黒髪
黒奴