鶴岡つるおか)” の例文
鶴岡つるおか城下の話であるが、ある深更よふけに一人の武士が田圃路たんぼみちを通っていると、焔のない火玉ひのたまがふうわりと眼の前を通った。
鬼火を追う武士 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
米沢よねざわを中心とした置賜おきたまの文化と、山形やまがたを中心とした村山むらやまの文化と、鶴岡つるおか酒田さかたを中心とした庄内しょうないの文化と、この三つの異る地域がそれぞれに栄えたために
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
宿しゅくは、このこわいお客さまにおそれをなして、息をころしているが、本陣の鶴岡つるおか、ことに、この奥の部屋部屋は、いやもう、割れっかえるような乱痴気らんちきさわぎなので。
丹下左膳:02 こけ猿の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)
鶴岡つるおかの城下に大場宇兵衛おおばうへえという武士があった。其の大場は同儕なかまの寄合があったので、それに往っていて夜半比よなかごろに帰って来た。北国でなくても淋しい屋敷町。
葬式の行列 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
最上川に沿うて西に進みますと庄内しょうないの中心に出ます。この辺は日本で一、二を争う米の産地ともいえましょうか。鶴岡つるおか酒田さかたとの二つの大きな町がありますので、手仕事も一段と栄えました。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)