“同儕”の読み方と例文
読み方割合
なかま100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
小舎の中の者は蜘蛛くもの子を散らすように外へ出た。そして、壮い木客のそばへ往く者もあれば、近くの小舎から小舎へ同儕なかまを呼びに往く者もあった。
死んでいた狒狒 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
金五郎の女房は、鬼魅の悪い偶人を一刻も早く始末をしたいと思ったが、同儕なかまにはもうその噂が弘まっているので、何人たれも買おうと云う者がなかった。
偶人物語 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
鶴岡つるおかの城下に大場宇兵衛おおばうへえという武士があった。其の大場は同儕なかまの寄合があったので、それに往っていて夜半比よなかごろに帰って来た。北国でなくても淋しい屋敷町。
葬式の行列 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)