トップ
>
馨
>
かを
ふりがな文庫
“
馨
(
かを
)” の例文
言はば東洋の
草花
(
くさばな
)
の
馨
(
かを
)
りに滿ちた、大きい一臺の電氣機關車です。
露訳短篇集の序
(旧字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
蘭麝
(
らんじや
)
に
馨
(
かを
)
る石の
唐櫃
(
からうど
)
……
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
蘭麝
(
らんじや
)
馨
(
かを
)
れる
閨
(
ねや
)
の
戸
(
と
)
に
花守
(旧字旧仮名)
/
横瀬夜雨
(著)
馨
漢検準1級
部首:⾹
20画
“馨”を含む語句
素馨
寧馨児
世馨
井上馨
余馨
印度素馨
素馨花
色馨香味触法
蓮馨花
蓮馨花色
都築馨六
馨之助
馨架
馨音
馨香