トップ
>
世馨
ふりがな文庫
“世馨”の読み方と例文
読み方
割合
せいけい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せいけい
(逆引き)
遠祖が
紀長谷雄
(
きのはせを
)
であつたと云ふので、紀氏、名は徳民、字は
世馨
(
せいけい
)
、号は平洲とした。後に一種の性行を養ひ得て、
所謂
(
いはゆる
)
「廟堂之器」となつたのが此人である。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
世馨(せいけい)の例文をもっと
(1作品)
見る
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
馨
漢検準1級
部首:⾹
20画
“世”で始まる語句
世
世界
世間
世話
世帯
世人
世辞
世嗣
世故
世子