トップ
>
飛騨美濃
ふりがな文庫
“飛騨美濃”の読み方と例文
読み方
割合
ひだみの
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひだみの
(逆引き)
按
(
あんず
)
るに
和漢
(
わかん
)
三才
図会
(
づゑ
)
寓類
(
ぐうるゐ
)
の
部
(
ぶ
)
に、
飛騨美濃
(
ひだみの
)
あるひは西国の
深山
(
しんざん
)
にも
如件
(
くだんのごとき
)
異獣
(
いじう
)
ある事をしるせり。さればいづれの深山にもあるものなるべし。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
按
(
あんず
)
るに
和漢
(
わかん
)
三才
図会
(
づゑ
)
寓類
(
ぐうるゐ
)
の
部
(
ぶ
)
に、
飛騨美濃
(
ひだみの
)
あるひは西国の
深山
(
しんざん
)
にも
如件
(
くだんのごとき
)
異獣
(
いじう
)
ある事をしるせり。さればいづれの深山にもあるものなるべし。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
飛騨美濃(ひだみの)の例文をもっと
(2作品)
見る
飛
常用漢字
小4
部首:⾶
9画
騨
漢検準1級
部首:⾺
19画
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
濃
常用漢字
中学
部首:⽔
16画
“飛騨”で始まる語句
飛騨
飛騨守
飛騨山
飛騨国
飛騨越
飛騨守景家
飛騨境
飛騨川
飛騨高山
飛騨山越
検索の候補
信濃飛騨
飛騨
美濃
美濃紙
美濃路
美濃守
飛騨守
美濃国
飛騨山
飛騨国
“飛騨美濃”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
山東京山