トップ
>
陸影
ふりがな文庫
“陸影”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
りくえい
50.0%
おか
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
りくえい
(逆引き)
見よ、煙霧の尾が海をはなるる切れ目の一せつなに、東の光をうけてこうごうしくかがやける水平線上の
陸影
(
りくえい
)
! 長さ約八キロもあろう。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
そのあいだに一点の
帆影
(
はんえい
)
も見えない、一
寸
(
すん
)
の
陸影
(
りくえい
)
も見えない。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
陸影(りくえい)の例文をもっと
(1作品)
見る
おか
(逆引き)
陸影
(
おか
)
を離れてから間もない三日目の、二十三日の朝早く、無電技手が腰を抜かしたまま
船橋
(
ブリッジ
)
から転がり落ちて来た。
焦点を合せる
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
陸影(おか)の例文をもっと
(1作品)
見る
陸
常用漢字
小4
部首:⾩
11画
影
常用漢字
中学
部首:⼺
15画
“陸”で始まる語句
陸
陸奥
陸尺
陸地
陸奥守
陸続
陸稲
陸上
陸路
陸遜
“陸影”のふりがなが多い著者
佐藤紅緑
夢野久作