トップ
>
陳宮
>
ちんきゅう
ふりがな文庫
“
陳宮
(
ちんきゅう
)” の例文
これは道尉
陳宮
(
ちんきゅう
)
という者で、
中牟県
(
ちゅうぼうけん
)
の関門を守備しており、私を曹操と見破って召捕えたくらいな英傑ですが、胸中の大志を語り合ってみたところ
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ひそかに憂えていた臣は
陳宮
(
ちんきゅう
)
である。きょうもにがにがしげに彼は呂布へ諫言を呈した。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
関門兵の隊長、道尉
陳宮
(
ちんきゅう
)
は、部下が引っ立ててくる者を見ると
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
例によって、彼の怒りをなだめる役は、いつも
陳宮
(
ちんきゅう
)
であった。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「申しおくれました。自分は、
陳宮
(
ちんきゅう
)
字
(
あざな
)
を
公台
(
こうだい
)
という者です」
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
「
陳宮
(
ちんきゅう
)
、そちはどう思う」
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
陳
常用漢字
中学
部首:⾩
11画
宮
常用漢字
小3
部首:⼧
10画
“陳”で始まる語句
陳
陳腐
陳列
陳述
陳套
陳弁
陳列棚
陳者
陳登
陳矯