トップ
>
銕石
ふりがな文庫
“銕石”の読み方と例文
読み方
割合
てつせき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
てつせき
(逆引き)
橇
(
かんじき
)
にて
足
(
あし
)
自在
(
じざい
)
ならず、雪
膝
(
ひざ
)
を
越
(
こ
)
すゆゑ也。これ冬の雪中一ツの
艱難
(
かんなん
)
なり。春は雪
凍
(
こほり
)
て
銕石
(
てつせき
)
のごとくなれば、
雪車
(
そり
)
(又
雪舟
(
そり
)
の字をも用ふ)を以て
重
(
おもき
)
を
乗
(
の
)
す。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
銕石(てつせき)の例文をもっと
(1作品)
見る
銕
漢検1級
部首:⾦
14画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“銕”で始まる語句
銕炮
銕
銕線
銕滓
銕門
銕鉢
銕糞
銕砲
銕漿
銕気
“銕石”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
山東京山