トップ
>
鈴錫
ふりがな文庫
“鈴錫”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
れいしゃく
50.0%
れいしやく
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
れいしゃく
(逆引き)
陀羅尼
(
だらに
)
を唱える声も、
鈴錫
(
れいしゃく
)
の音もきこえない。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
鈴錫(れいしゃく)の例文をもっと
(1作品)
見る
れいしやく
(逆引き)
小石だも
掃
(
はら
)
ひし
三五
福田
(
ふくでん
)
ながら、さすがにここは寺院遠く、
三六
陀羅尼
(
だらに
)
三七
鈴錫
(
れいしやく
)
の
音
(
こゑ
)
も聞えず。
木
(
こ
)
立は
三八
雲をしのぎて
茂
(
し
)
みさび、
三九
道に
界
(
さか
)
ふ水の音ほそぼそと
清
(
す
)
みわたりて物がなしき。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
鈴錫(れいしやく)の例文をもっと
(1作品)
見る
鈴
常用漢字
中学
部首:⾦
13画
錫
漢検準1級
部首:⾦
16画
“鈴”で始まる語句
鈴
鈴蘭
鈴生
鈴鹿
鈴懸
鈴慕
鈴木
鈴木春信
鈴木三重吉
鈴虫