トップ
>
酒盃
>
さけさかずき
ふりがな文庫
“
酒盃
(
さけさかずき
)” の例文
商売道具の玉槍を、長いのから短いのまで、七、八本ばかり掛けてあるほか、あとは
酒盃
(
さけさかずき
)
やら女の
扱帯
(
しごき
)
から銭入れの
笊
(
ざる
)
などが雑多に散らかっている。すなわちこの囲いの中が投げ槍小六の楽屋なのだ。
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
酒
常用漢字
小3
部首:⾣
10画
盃
漢検準1級
部首:⽫
9画
“酒”で始まる語句
酒
酒肴
酒場
酒宴
酒代
酒瓶
酒杯
酒精
酒屋
酒樽