トップ
>
酒台
ふりがな文庫
“酒台”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
カウンタ
50.0%
スタンド
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
カウンタ
(逆引き)
あんまり広くもない部屋にびっしり椅子テーブルが立てこんで、正面に
酒台
(
カウンタ
)
があるきり、装飾もなんにもない、外観以上に平凡というより、むしろ殺風景すぎる室内だ。
踊る地平線:06 ノウトルダムの妖怪
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
酒台(カウンタ)の例文をもっと
(1作品)
見る
スタンド
(逆引き)
酒台
(
スタンド
)
に向き合って二列ほど裸テーブルと椅子の客席が取ってあった。其所を通って奥の突当りに十三坪ほどの踊り場があった。その周囲にも客テーブルが一列だけ並んでいた。
巴里祭
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
酒台(スタンド)の例文をもっと
(1作品)
見る
酒
常用漢字
小3
部首:⾣
10画
台
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
“酒”で始まる語句
酒
酒肴
酒場
酒宴
酒代
酒瓶
酒杯
酒精
酒屋
酒樽
検索の候補
酒場台
御酒台
酒呑台
酒売台
酒注台
“酒台”のふりがなが多い著者
谷譲次
岡本かの子