トップ
>
遊廊
ふりがな文庫
“遊廊”の読み方と例文
読み方
割合
かいろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいろう
(逆引き)
下には
黄金色
(
きんいろ
)
をした
磚
(
かわら
)
を
鋪
(
し
)
いてすこしの塵もなかった。老嫗は青年を伴れて
遊廊
(
かいろう
)
を通って往った。遊廊の欄干も皆宝石であった。
賈后と小吏
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
遊廊(かいろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
遊
常用漢字
小3
部首:⾡
12画
廊
常用漢字
中学
部首:⼴
12画
“遊”で始まる語句
遊
遊蕩
遊山
遊女
遊戯
遊廓
遊弋
遊行
遊説
遊惰