トップ
>
近江長浜
ふりがな文庫
“近江長浜”の読み方と例文
読み方
割合
おうみながはま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おうみながはま
(逆引き)
美濃
(
みの
)
を経略し、居城も
清洲
(
きよす
)
から
小牧山
(
こまきやま
)
へ、それからまた
岐阜城
(
ぎふじょう
)
へと移って、
尾濃
(
びのう
)
百二十万石を治めるようになると、秀吉もそれまでの功によって、
近江長浜
(
おうみながはま
)
の城主二十万石という大身になっていた。
日本名婦伝:太閤夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
近江長浜(おうみながはま)の例文をもっと
(1作品)
見る
近
常用漢字
小2
部首:⾡
7画
江
常用漢字
中学
部首:⽔
6画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
浜
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
“近江”で始まる語句
近江
近江屋
近江路
近江国
近江守
近江八幡
近江輿地志略
近江源氏
近江屋平吉
近江國
検索の候補
近江
近江屋
長浜
近江路
近江国
近江守
北近江
近江八幡
近江輿地志略
照近江