トップ
>
諦悟
ふりがな文庫
“諦悟”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ていご
66.7%
あきらめ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ていご
(逆引き)
私のつくり
更
(
か
)
え、男は汚れても女は汚れぬと、男はこう悟るが、中々女の諦めきれぬのをよく
諦悟
(
ていご
)
させた歌である。
傾城買虎之巻
(新字新仮名)
/
直木三十五
(著)
昭和七年の夏よりこの
方
(
かた
)
、世のありさまの変るにつれて、鐘の声もまたわたくしには明治の世にはおぼえた事のない響を伝えるようになった。それは
忍辱
(
にんにく
)
と
諦悟
(
ていご
)
の道を説く静なささやきである。
鐘の声
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
諦悟(ていご)の例文をもっと
(2作品)
見る
あきらめ
(逆引き)
そこへ高田城主の江戸詰と聞き、小さな復讐は放棄せよと、洞斎老人の意見ではあったなれど、いかにしても
諦悟
(
あきらめ
)
が着かなかった。
怪異黒姫おろし
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
諦悟(あきらめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
諦
常用漢字
中学
部首:⾔
16画
悟
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
“諦”で始まる語句
諦
諦観
諦念
諦視
諦觀
諦聴
諦感
諦貫
諦念主義
諦観真如乞食活
“諦悟”のふりがなが多い著者
江見水蔭
直木三十五
永井荷風