トップ
>
請付
ふりがな文庫
“請付”の読み方と例文
読み方
割合
うけつけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うけつけ
(逆引き)
話しなば
得心
(
とくしん
)
も致す可きかなれども其品は今十五兩と廿兩見せねば出來難きゆゑ貴殿十五兩
才覺
(
さいかく
)
し給へ夫にて
誂
(
あつら
)
へ主の方は
片付
(
かたづけ
)
べしと云ふに勘兵衞
此節
(
このせつ
)
は三兩とても出來難しとて
請付
(
うけつけ
)
ねば彦兵衞も餘りの事に思ひ夫にては是非に及ばず御公儀次第と挨拶にぞ及びける茲に勘兵衞の妻お貞は
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
請付(うけつけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
請
常用漢字
中学
部首:⾔
15画
付
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
“請”で始まる語句
請
請合
請取
請人
請負
請出
請求
請待
請負師
請書