トップ
>
言葉哉
ふりがな文庫
“言葉哉”の読み方と例文
読み方
割合
ことばかな
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ことばかな
(逆引き)
極
(
きは
)
め
猶
(
なほ
)
長庵に打向ひ是は
怪
(
けし
)
からぬ御
言葉哉
(
ことばかな
)
假令證文は白紙に變りし共
最初
(
さいしよ
)
小夜衣が使ひに參られ我を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
言葉哉(ことばかな)の例文をもっと
(1作品)
見る
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
葉
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
哉
漢検準1級
部首:⼝
9画
“言葉”で始まる語句
言葉
言葉遣
言葉寡
言葉尻
言葉書
言葉通
言葉上
言葉使
言葉敵
言葉癖
検索の候補
言葉
言葉遣
御言葉
言葉尻
田舎言葉
言葉寡
合言葉
一言葉
其言葉
忌言葉