トップ
>
解文
>
げぶん
ふりがな文庫
“
解文
(
げぶん
)” の例文
彼は、それをさらに確証づけるために、武蔵、上野、下野、常陸、下総など、五ヵ国の
国衙
(
こくが
)
から、
解文
(
げぶん
)
(官庁の証明)を取り寄せて
平の将門
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
将門は
腹立紛
(
はらたちまぎ
)
れに乱暴して帰つたから、今度は常陸方から
解文
(
げぶん
)
を上して将門を訴へた。で、将門の方へ官符が来て召問はるべきことになつたのだ。
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
“解文(
解状
)”の解説
解状(げじょう)とは、平安時代から中世初期にかけて下級身分の者が上申する際に用いた文書の様式。解文(げぶみ)ともいう。
(出典:Wikipedia)
解
常用漢字
小5
部首:⾓
13画
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
“解”で始まる語句
解
解脱
解剖
解釋
解決
解纜
解放
解釈
解散
解悟