トップ
>
褌
>
したひも
ふりがな文庫
“
褌
(
したひも
)” の例文
途上遥か
右方
(
うほう
)
に
褌
(
したひも
)
を懸けたるがごとく、白帯一条の見ゆるは
常布
(
じょうふ
)
滝という。この
辺
(
へん
)
悉
(
ことごと
)
く裸山にして、往年白根噴火の
名残
(
なごり
)
として焼石の
背
(
はい
)
を表わしているのと枯木の幹が白くなって立っている。
本州横断 痛快徒歩旅行
(新字新仮名)
/
押川春浪
、
井沢衣水
(著)
“褌(ふんどし)”の解説
褌(ふんどし)は、日本の伝統的な下着。形状によって帯状の褌と袴状の褌に大別される。同様のものは世界各地の民族に見られ、帯状の褌は南方系民族、袴状の褌は北方系民族の被服の系統に由来するという説がある。
(出典:Wikipedia)
褌
漢検1級
部首:⾐
14画
“褌”を含む語句
赤褌
犢鼻褌
越中褌
屎褌
畚褌
緊褌
褌担
衣褌
古褌
紅褌
牘鼻褌
緋褌
仇討義理与犢鼻褌
褌子
無褌
褌木綿
褌町
褌盥
褌裸
褌襠
...