トップ
>
蛇払
>
へびはらい
ふりがな文庫
“
蛇払
(
へびはらい
)” の例文
十六歳の夏、兄と
阿蘇
(
あそ
)
の温泉に行く時、近道をして三里余も畑の
畔
(
くろ
)
の
草径
(
くさみち
)
を通った。
吾儘
(
わがまま
)
な兄は
蛇払
(
へびはらい
)
として彼に
先導
(
せんどう
)
の役を命じた。其頃は蛇より兄が尚
恐
(
こわ
)
かったので、
恐
(
お
)
ず/\五六歩先に立った。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
蛇
常用漢字
中学
部首:⾍
11画
払
常用漢字
中学
部首:⼿
5画
“蛇”で始まる語句
蛇
蛇籠
蛇足
蛇蝎
蛇矛
蛇目傘
蛇腹
蛇苺
蛇管
蛇体