トップ
>
へびはらい
ふりがな文庫
“へびはらい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
蛇払
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蛇払
(逆引き)
十六歳の夏、兄と
阿蘇
(
あそ
)
の温泉に行く時、近道をして三里余も畑の
畔
(
くろ
)
の
草径
(
くさみち
)
を通った。
吾儘
(
わがまま
)
な兄は
蛇払
(
へびはらい
)
として彼に
先導
(
せんどう
)
の役を命じた。其頃は蛇より兄が尚
恐
(
こわ
)
かったので、
恐
(
お
)
ず/\五六歩先に立った。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
へびはらい(蛇払)の例文をもっと
(1作品)
見る