トップ
>
虎丸
ふりがな文庫
“虎丸”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
タイガーまる
50.0%
とらまる
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
タイガーまる
(逆引き)
冷凍船
虎丸
(
タイガーまる
)
には、僕(山路健二)のほかに、もう一人ボーイがいた。それは、
南京
(
ナンキン
)
生れの
陳秀峰
(
チャンチューホー
)
と、自ら名乗る紅顔の美少年だ。
怪奇人造島
(新字新仮名)
/
寺島柾史
(著)
僕と
豹
(
ひょう
)
のような水夫が、海へ飛込んだまでは、読者諸君も、すでに御承知のことだが、その後、幽霊船
虎丸
(
タイガーまる
)
はどうなったか。
怪奇人造島
(新字新仮名)
/
寺島柾史
(著)
虎丸(タイガーまる)の例文をもっと
(1作品)
見る
とらまる
(逆引き)
ところがいつかあたしの
蓄音機
(
ちくおんき
)
へガリ・クルチやカルソウをかけて聞かせたら、うっかり『
虎丸
(
とらまる
)
はないんですか?』ってお里を
露
(
あら
)
わしてしまったのよ。
文放古
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
虎丸(とらまる)の例文をもっと
(1作品)
見る
“虎丸”の解説
虎丸(とらまる)は、日本で建造された最初の機械動力付き鋼鉄製石油タンカーである。1908年に日立造船の前身である大阪鉄工所で建造された。
(出典:Wikipedia)
虎
常用漢字
中学
部首:⾌
8画
丸
常用漢字
小2
部首:⼂
3画
“虎”で始まる語句
虎
虎杖
虎視眈々
虎口
虎斑
虎髯
虎狼
虎列剌
虎列拉
虎耳草
検索の候補
虎若丸
熊丸虎市
“虎丸”のふりがなが多い著者
寺島柾史
芥川竜之介