トップ
>
落花微塵
ふりがな文庫
“落花微塵”の読み方と例文
読み方
割合
らっかみじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
らっかみじん
(逆引き)
ときならぬ春雷は、
一瞬
(
いっとき
)
、地を
震
(
ふる
)
わせ、人々の
胆
(
きも
)
をおどろかせたが、
落花微塵
(
らっかみじん
)
な威も見ぬまに、花の道中を、次の日はもううららかに、水戸へさして帰っていた。
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
落花微塵(らっかみじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
落
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
微
常用漢字
中学
部首:⼻
13画
塵
漢検準1級
部首:⼟
14画
“落花”で始まる語句
落花
落花狼藉
落花生
落花啼鳥
落花紛々
落花随風
検索の候補
微塵
藍微塵
粉微塵
落花
木端微塵
木葉微塵
落花狼藉
落花生
微塵棒
一微塵