トップ
>
草立
ふりがな文庫
“草立”の読み方と例文
読み方
割合
くさだち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くさだち
(逆引き)
あの地方の人は皆知っている
草立
(
くさだち
)
の湿地のことである。越後及び
下野
(
しもつけ
)
にも谷地と言う地名があるが、それより西へ来ればヤトとなり、ヤツとなりついにヤとなっている。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
雪が降って気も心も親も子も家も畑も立枯も
草立
(
くさだち
)
も
飢えたる百姓達
(新字新仮名)
/
今野大力
(著)
草立(くさだち)の例文をもっと
(2作品)
見る
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“草”で始まる語句
草鞋
草
草履
草臥
草叢
草原
草木
草鞋穿
草花
草双紙
検索の候補
立枯草
立草臥
荒草立
立麝香草
“草立”のふりがなが多い著者
柳田国男
今野大力