トップ
>
茝庭
ふりがな文庫
“茝庭”の読み方と例文
読み方
割合
さいてい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さいてい
(逆引き)
儒者または国学者には
安積艮斎
(
あさかごんさい
)
、
小島成斎
(
こじませいさい
)
、
岡本况斎
(
おかもときょうさい
)
、
海保漁村
(
かいほぎょそん
)
、医家には
多紀
(
たき
)
の
本末
(
ほんばつ
)
両家、
就中
(
なかんずく
)
茝庭
(
さいてい
)
、伊沢蘭軒の長子
榛軒
(
しんけん
)
がいる。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
柏軒先生が多紀
茝庭
(
さいてい
)
、辻元冬嶺の歿後に出でゝ、異数の抜擢を蒙つた幸運の人であつたことは、わたくしの
前
(
さき
)
に云つた如くである。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
多紀一家
(
たきいっけ
)
殊に
茝庭
(
さいてい
)
はややこれと趣を殊にしていて、ほぼこの人の短を
護
(
ご
)
して、その長を用いようとする抽斎の意に賛同していた。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
茝庭(さいてい)の例文をもっと
(2作品)
見る
茝
部首:⾋
9画
庭
常用漢字
小3
部首:⼴
10画
“茝庭”で始まる語句
茝庭元堅
検索の候補
多紀茝庭
柳沜茝庭
茝庭元堅