トップ
>
茄子提灯
>
なすびぢょうちん
ふりがな文庫
“
茄子提灯
(
なすびぢょうちん
)” の例文
悪戯
(
いたずら
)
が
蒿
(
こう
)
じて、この節では、
唐黍
(
とうもろこし
)
の毛の
尻尾
(
しっぽ
)
を下げたり、あけびを口に
啣
(
くわ
)
えたり、
茄子提灯
(
なすびぢょうちん
)
で
闇路
(
やみじ
)
を
辿
(
たど
)
って、日が暮れるまでうろつきますわの。
草迷宮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
茄
漢検準1級
部首:⾋
8画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
提
常用漢字
小5
部首:⼿
12画
灯
常用漢字
小4
部首:⽕
6画
“茄子”で始まる語句
茄子
茄子畑
茄子畠
茄子紺
茄子歯
茄子色
茄子型
茄子山
茄子形
茄子汁