トップ
>
なすびぢょうちん
ふりがな文庫
“なすびぢょうちん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
茄子提灯
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
茄子提灯
(逆引き)
悪戯
(
いたずら
)
が
蒿
(
こう
)
じて、この節では、
唐黍
(
とうもろこし
)
の毛の
尻尾
(
しっぽ
)
を下げたり、あけびを口に
啣
(
くわ
)
えたり、
茄子提灯
(
なすびぢょうちん
)
で
闇路
(
やみじ
)
を
辿
(
たど
)
って、日が暮れるまでうろつきますわの。
草迷宮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
なすびぢょうちん(茄子提灯)の例文をもっと
(1作品)
見る