トップ
>
花穂
>
はなほ
ふりがな文庫
“
花穂
(
はなほ
)” の例文
この景色は荒れた寺の門とその
辺
(
へん
)
の貧しい人家などに対照して、私は俳人
其角
(
きかく
)
が
茅場町薬師堂
(
かやばちょうやくしどう
)
のほとりなる草庵の裏手、
蓼
(
たで
)
の
花穂
(
はなほ
)
に出でたる閑地に
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
“花穂”の意味
《名詞》
穂のような花序。
(出典:Wiktionary)
“花穂”の解説
花穂(かすい、spike, ear)は、穂のような形で咲く花のこと。
ススキ、エノコログサ、ケイトウなどがこれにあたる。
(出典:Wikipedia)
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
穂
常用漢字
中学
部首:⽲
15画
“花”で始まる語句
花
花瓶
花魁
花弁
花片
花園
花崗岩
花簪
花崗石
花車