トップ
>
能流行
>
のうばやり
ふりがな文庫
“
能流行
(
のうばやり
)” の例文
隣り屋敷の
小笠原隼人
(
おがさわらはやと
)
の奥では、今日も、
大蔵流
(
おおくらりゅう
)
の
小鼓
(
こつづみ
)
の音がしていた。世間、
能流行
(
のうばやり
)
なのである。
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
能
常用漢字
小5
部首:⾁
10画
流
常用漢字
小3
部首:⽔
10画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“能”で始まる語句
能
能登
能力
能々
能書
能代
能事
能弁
能美
能勢