トップ
>
羅氈
ふりがな文庫
“羅氈”の読み方と例文
読み方
割合
らせん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
らせん
(逆引き)
この部屋は近頃まで
印度
(
インド
)
学生が二人住まって、
籐
(
とう
)
の長椅子の上にごろごろしていたのである。その時
廉
(
やす
)
い
羅氈
(
らせん
)
の敷いてあった床に、今は畳が敷いてあるが、南の窓の下には記念の長椅子が置いてある。
青年
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
羅氈(らせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
羅
常用漢字
中学
部首:⽹
19画
氈
漢検1級
部首:⽑
17画
“羅”で始まる語句
羅馬
羅紗
羅
羅刹
羅宇
羅漢
羅衣
羅列
羅甸
羅生門