トップ
>
箕帚
>
きそう
ふりがな文庫
“
箕帚
(
きそう
)” の例文
わたくしは若い時から脂粉の
巷
(
ちまた
)
に入り込み、今にその非を悟らない。或時は事情に
捉
(
とら
)
われて、
彼女達
(
かのおんなたち
)
の望むがまま家に
納
(
い
)
れて
箕帚
(
きそう
)
を
把
(
と
)
らせたこともあったが、然しそれは皆失敗に終った。
濹東綺譚
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
“箕帚”の意味
《名詞》
ちりとりとほうき。掃除。
(出典:Wiktionary)
箕
漢検準1級
部首:⽵
14画
帚
漢検1級
部首:⼱
8画
“箕”で始まる語句
箕
箕輪
箕面
箕作
箕山
箕作阮甫
箕作秋坪
箕坐
箕輪田圃
箕谷