トップ
>
窟穴
ふりがな文庫
“窟穴”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いわあな
50.0%
ほらあな
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いわあな
(逆引き)
けれども非常な降雨で御飯を
喫
(
た
)
べる所もないという訳で誠に困りましたが、もう少し行くと大きな
窟穴
(
いわあな
)
があるというので
其穴
(
そこ
)
まで急いで参りまして
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
窟穴(いわあな)の例文をもっと
(1作品)
見る
ほらあな
(逆引き)
微暗
(
うすくら
)
い
窟穴
(
ほらあな
)
のような廊下の
前
(
さき
)
に
一処
(
ひとところ
)
扉が
開
(
あ
)
いていて、内から射した明るい
燈
(
ひ
)
が扉を背で押すようにして立っている者を照らしているところがあった。
港の妖婦
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
窟穴(ほらあな)の例文をもっと
(1作品)
見る
窟
常用漢字
中学
部首:⽳
13画
穴
常用漢字
小6
部首:⽳
5画
“窟”で始まる語句
窟
窟戸
窟内
窟中
窟墓
窟壁
窟外
窟宅
窟居
窟屋
検索の候補
穴窟
“窟穴”のふりがなが多い著者
河口慧海
田中貢太郎