トップ
>
稗粟
>
ひえあわ
ふりがな文庫
“
稗粟
(
ひえあわ
)” の例文
稗粟
(
ひえあわ
)
を一つかみ、縁へ、供養、と思って、出て、雪をかついで雪折れのした松の枝かと思う、倒れている人間の
形
(
かた
)
を見つけて、
吃驚
(
びっくり
)
して、さらさらと刻んで飛ぶと、いつもお参りをかかしなさらない
ピストルの使い方:――(前題――楊弓)
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
稗粟
(
ひえあわ
)
に細々生きてまで、露命の糸をつむいで来ようぞ
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
稗
漢検準1級
部首:⽲
14画
粟
漢検準1級
部首:⽶
12画
“稗”で始まる語句
稗
稗史
稗蒔
稗飯
稗田阿礼
稗粥
稗官
稗貫
稗搗節
稗勝