トップ
>
禁訶
ふりがな文庫
“禁訶”の読み方と例文
読み方
割合
きんか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんか
(逆引き)
已
(
すで
)
にして幕府の吏と陣を設くるの処を議し、論
累
(
しき
)
りに合わず。
蓋
(
けだ
)
し幕府の二藩の兵を用うるは、夷輩が非を為すを
禁訶
(
きんか
)
するに非ず、実に夷輩のために非常を警衛するのみ。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
禁訶(きんか)の例文をもっと
(1作品)
見る
禁
常用漢字
小5
部首:⽰
13画
訶
漢検1級
部首:⾔
12画
“禁”で始まる語句
禁
禁厭
禁呪
禁物
禁裡
禁錮
禁制
禁闕
禁忌
禁裏