トップ
>
目標
>
しるし
ふりがな文庫
“
目標
(
しるし
)” の例文
しかはあれ、この
目標
(
しるし
)
は多く見られて少しくさとらるゝものなれば、我は何故にかゝる
方法
(
てだて
)
の最もふさはしかりしやを告ぐべし 六一—六三
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
言い訳なさに万年橋へ
目標
(
しるし
)
を残して身を投げて死んだろうかと云うのは、
此方
(
こちら
)
の鑒定だよ
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
“目標”の意味
《名詞》
目 標(もくひょう)
道などを行く際の目印。目途。
標的。まと。
到達や実現を目指してもうけた水準。
(出典:Wiktionary)
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
標
常用漢字
小4
部首:⽊
15画
“目”で始まる語句
目
目的
目出度
目前
目貫
目覚
目論見
目下
目論
目付