トップ
>
白上布
>
しろじょうふ
ふりがな文庫
“
白上布
(
しろじょうふ
)” の例文
仰ぐと、そこに
白上布
(
しろじょうふ
)
を着流した日本左衛門の影が水のごとく立っていました。そして、彼女の肩の上に、網雪洞の細い
灯
(
ひ
)
をかざしてニンマリと笑みをゆがめている。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
和尚の
借着
(
かりぎ
)
か、久しぶりの行水を浴びたあと、
白上布
(
しろじょうふ
)
をさっぱりと着て
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
布
常用漢字
小5
部首:⼱
5画
“白”で始まる語句
白
白粉
白髪
白痴
白洲
白眼
白衣
白刃
白銀
白々