トップ
>
疱痘
>
ほうそう
ふりがな文庫
“
疱痘
(
ほうそう
)” の例文
執
(
いず
)
れにしても美男子と云わるゝ男には非ず、美男子を遙か離れ、強き
疱痘
(
ほうそう
)
の
痕
(
あと
)
ありて顔の形痛く損し其
額
(
ひたい
)
高きに過ぎ其鼻長きに過るなどは余ほど羊に近寄りたる者とも云う可し
血の文字
(新字新仮名)
/
黒岩涙香
(著)
美目
(
みめ
)
のすぐれていたことも、領主藤堂家に腰元づとめをしていた花の十八、
疱痘
(
ほうそう
)
になって、
許婚
(
いいなずけ
)
の男に断わられようとしたのを、自分の方から先手をうって断わったのは幾章か前に書いた。
旧聞日本橋:20 西川小りん
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
疱
漢検1級
部首:⽧
10画
痘
常用漢字
中学
部首:⽧
12画
“疱”で始まる語句
疱瘡
疱瘡神
疱瘡人
疱疹
疱疽
疱瘡除