トップ
>
田間
ふりがな文庫
“田間”の読み方と例文
読み方
割合
でんかん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
でんかん
(逆引き)
さればそれより以前には、浅草から吉原へ行く道は馬道の
他
(
ほか
)
は、
皆
(
みな
)
田間
(
でんかん
)
の畦道であつた事が、地図を見るに及ばずして推察せられる。
里の今昔
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
さればそれより以前には、浅草から吉原へ行く道は馬道の
他
(
ほか
)
は、皆
田間
(
でんかん
)
の
畦道
(
あぜみち
)
であった事が、地図を見るに及ばずして推察せられる。
里の今昔
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
田間(でんかん)の例文をもっと
(2作品)
見る
“田間”の意味
《名詞》
田 間(でんかん)
田畑の中。
(出典:Wiktionary)
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
“田”で始まる語句
田舎
田圃
田
田舎者
田螺
田甫
田地
田楽
田舍
田畑
検索の候補
八田間
田道間守
田楽狭間
内田百間
間々田
狭間田
真間田
谷間田
神田佐久間町